Culthouse diaspora

風が辿りつかない場所

読んだ本とか(2011年6月)

かくてまた放置してたのですが。とりあえず今月も読んだ本晒しておきます。

6月の読書メーター
読んだ本の数:39冊
読んだページ数:8369ページ

ぴんくぱんつぁー (ポプリコミックス 15号)ぴんくぱんつぁー (ポプリコミックス 15号)
読了日:06月30日 著者:あかざわ RED
超電磁大戦 ビクトリーファイブ① (CR COMICS)超電磁大戦 ビクトリーファイブ① (CR COMICS)
読了日:06月29日 著者:長谷川裕一
マップス ネクストシート 3 (Flex Comix)マップス ネクストシート 3 (Flex Comix)
読了日:06月29日 著者:長谷川 裕一
マップス ネクストシート 2 Flex Comixマップス ネクストシート 2 Flex Comix
読了日:06月29日 著者:長谷川 裕一
欲しがりっ! (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)欲しがりっ! (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
読了日:06月29日 著者:Cuvie
咲-Saki-(8) (ヤングガンガンコミックス)咲-Saki-(8) (ヤングガンガンコミックス)
読了日:06月29日 著者:小林 立
唐傘の才媛 1 (電撃コミックス)唐傘の才媛 1 (電撃コミックス)
読了日:06月28日 著者:緋鍵 龍彦
天冥の標Ⅳ: 機械じかけの子息たち (ハヤカワ文庫JA)天冥の標Ⅳ: 機械じかけの子息たち (ハヤカワ文庫JA)
アンドロイドが教える 本当に気持ちのいいセックス
読了日:06月28日 著者:小川 一水
エンジンルーム 血冷式内燃機関室 (ホットミルクコミックス 47)エンジンルーム 血冷式内燃機関室 (ホットミルクコミックス 47)
13年前かー。
読了日:06月28日 著者:大暮 維人
NAKID STAR (ホットミルクコミックス)NAKID STAR (ホットミルクコミックス)
読了日:06月28日 著者:大暮 維人
変人偏屈列伝 (愛蔵版コミックス)変人偏屈列伝 (愛蔵版コミックス)
読了日:06月28日 著者:荒木 飛呂彦,鬼窪 浩久
宅配コンバット学園 (集英社スーパーダッシュ文庫)宅配コンバット学園 (集英社スーパーダッシュ文庫)
なんだか凄いものを読んでしまったような気分にならないこともない。
読了日:06月28日 著者:軽井沢 洋一
S-Fマガジン 2011年 08月号 [雑誌]S-Fマガジン 2011年 08月号 [雑誌]
読了日:06月26日 著者:
Newton (ニュートン) 2011年 08月号 [雑誌]Newton (ニュートン) 2011年 08月号 [雑誌]
読了日:06月25日 著者:
シスタージェネレーター 沙村広明短編集 (アフタヌーンKC)シスタージェネレーター 沙村広明短編集 (アフタヌーンKC)
読了日:06月25日 著者:沙村 広明
To LOVEる―とらぶる― ダークネス 1 (ジャンプコミックス)To LOVEる―とらぶる― ダークネス 1 (ジャンプコミックス)
読了日:06月24日 著者:矢吹 健太朗
ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア(5)  面影の古都 (富士見ドラゴン・ブック)ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア(5) 面影の古都 (富士見ドラゴン・ブック)
最初の巻から最後の巻まで一貫して「前向きな拒絶」の物語だったのだなと。素晴らしい。
読了日:06月24日 著者:加納 正顕_,F.E.A.R.
天冥の標 3 アウレーリア一統 (ハヤカワ文庫 JA)天冥の標 3 アウレーリア一統 (ハヤカワ文庫 JA)
読了日:06月23日 著者:小川 一水
寺山修司詩集 (ハルキ文庫)寺山修司詩集 (ハルキ文庫)
読了日:06月23日 著者:寺山 修司
ブルーフレンド 1 (りぼんマスコットコミックス)ブルーフレンド 1 (りぼんマスコットコミックス)
読了日:06月22日 著者:えばん ふみ
リューシカ・リューシカ(2) (ガンガンコミックスONLINE)リューシカ・リューシカ(2) (ガンガンコミックスONLINE)
無くしたものを戻す必要なんてなかったね!
読了日:06月21日 著者:安倍 吉俊
マップス ネクストシート 1巻 Flex Comixマップス ネクストシート 1巻 Flex Comix
読了日:06月21日 著者:長谷川 裕一
天冥の標 2 救世群 (ハヤカワ文庫JA)天冥の標 2 救世群 (ハヤカワ文庫JA)
パンデミックアウトブレイクでアヒャー。表紙がまた重いなー。
読了日:06月20日 著者:小川 一水
天冥の標〈1〉―メニー・メニー・シープ〈下〉 (ハヤカワ文庫JA)天冥の標〈1〉―メニー・メニー・シープ〈下〉 (ハヤカワ文庫JA)
どことなく牧歌的な雰囲気漂う遠未来の殖民星を舞台に、為政者の圧政に苦しむ人々が権力に立ち向かうために立ち上がる…。と、まあそこかしこに伏線が張り巡らされてて、それだけの話で終わらないのだろうなとは思ってたのだけど、上下巻合わせて700ページ弱ある中、下巻の残り50ページくらいで全部引っくり返って空いた口が塞がらなかった。これはもう続巻読まずにいられない。
読了日:06月17日 著者:小川 一水
天になき星々の群れ―フリーダの世界 (角川文庫―角川スニーカー文庫)天になき星々の群れ―フリーダの世界 (角川文庫―角川スニーカー文庫)
「あなたのための物語」が「楽園」の2000年前の世界で、そして本作が1500年前の世界であるとのことで。意識して読んだせいかもしれないけど、フリーダと「あなたの〜」のサマンサの心理描写って結構重なる所が多かったような気がする。
読了日:06月16日 著者:長谷 敏司
魔法少女おりこ☆マギカ (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)魔法少女おりこ☆マギカ (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
読了日:06月15日 著者:原案:Magica Quartet,漫画:ムラ黒江
天冥の標〈1〉―メニー・メニー・シープ〈上〉 (ハヤカワ文庫JA)天冥の標〈1〉―メニー・メニー・シープ〈上〉 (ハヤカワ文庫JA)
読了日:06月15日 著者:小川 一水
アクセル・ワールド〈8〉運命の連星 (電撃文庫)アクセル・ワールド〈8〉運命の連星 (電撃文庫)
加速世界の「親子システム」というのは作中のリアル世界における「親子の関係」とリンクしてるのなー、とか今更思い至った。
読了日:06月13日 著者:川原 礫
Fate/Zero(6)煉獄の炎 (星海社文庫)Fate/Zero(6)煉獄の炎 (星海社文庫)
読了日:06月11日 著者:虚淵 玄,武内 崇
マルドゥック・スクランブル(5) (少年マガジンコミックス)マルドゥック・スクランブル(5) (少年マガジンコミックス)
待ちに待ってたカジノ編。疾走感半端ねえ。
読了日:06月10日 著者:大今 良時
装甲悪鬼村正 英雄編 (1) (角川コミックス・エース 333-1)装甲悪鬼村正 英雄編 (1) (角川コミックス・エース 333-1)
村正はコミカライズ恵まれてるなー。
読了日:06月10日 著者:ISII
魔法少女まどか☆マギカ (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)魔法少女まどか☆マギカ (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
読了日:06月10日 著者:原作:Magica Quartet,作画:ハノカゲ
煉獄姫 ニ幕 (電撃文庫)煉獄姫 ニ幕 (電撃文庫)
読了日:06月10日 著者:藤原 祐
あなたの人生の物語 (ハヤカワ文庫SF)あなたの人生の物語 (ハヤカワ文庫SF)
「認識」を巡る全部で8つの中短編集。根本のテーマ自体はSFとしてすこぶるオーソドックスなものだと思うけど、それの料理の仕方が古代だったり天使だったりオートマトンだったりとまあ彩り豊かでどれもこれも読み応え抜群で。「当たり前のことが当たり前じゃなくなったらどうなる?」ってことに深く迫った「セロで割る」「顔の美醜について」そして表題作は特に鮮烈。作者自身の覚書読んでも「着想の人」って感じなので、今後も短編中心なんだろうな。
読了日:06月09日 著者:テッド・チャン
SFはこれを読め! (ちくまプリマー新書)SFはこれを読め! (ちくまプリマー新書)
読了日:06月06日 著者:谷岡 一郎
切りとれ、あの祈る手を---〈本〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話切りとれ、あの祈る手を---〈本〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話
最後まで読んでもイケ好かないスノッブが高みから正論を飾った言葉で投げつけてるだけにしか思えなかったのだけど、なるほど俺も「読めてない」人間ということですかそうですねありがたいことですね。そもそも本書自体が著者が忌避するところの「情報の塊」じゃないのかよ?
読了日:06月06日 著者:佐々木 中
少女外道少女外道
読了日:06月03日 著者:皆川 博子
むげんのみなもに 1 (IDコミックス 百合姫コミックス)むげんのみなもに 1 (IDコミックス 百合姫コミックス)
読了日:06月03日 著者:高崎 ゆうき
海を見る人 (ハヤカワ文庫 JA)海を見る人 (ハヤカワ文庫 JA)
グロ・スプラッター要素のほとんどない短編集。その代わりにどの短編も本気の科学考証に基づいた愉快にカッ飛んだ世界で、後書きや解説読んでもぶっちゃけよう分からん。でもそんな世界観に根差して描かれてるのは、ボーイミーツガールだったり、未知への憧れだったりと、ベタい人間の営みなのね。高度な科学技術は魔法と区別がつかないなら、人の営みだって魔法のようじゃないかってのが、この短編集のテーマなのだと思う。
読了日:06月01日 著者:小林 泰三

読書メーター