悠木碧/イシュメル(2015)
Rate:D-
声優悠木碧の1stフルアルバム。その独自の世界観で聞き手を幻惑する路線は、事前に発表されていたシングルやミニアルバムでもその片鱗を覗かせていたが、その完成形が今回のアルバムで顕現した形といえるだろう。濃厚なファンタジー/メルヘン世界を凝縮した楽曲群、そして変幻自在に跳ね回る悠木碧のヴォーカルとが相まって、圧倒的な政治的正しさでもって迫りくるこの作品は、いやダメだろコレ。
少なくともハナザーさんの作品みたいに楽曲提供者の着せ替え人形みたいなアルバムではないし、昨年の内田彩の1stみたいにぽっと出し感バリバリでどうしたら良いか分からんようなアルバムではなく、きちんと作られたアルバムだとは思う。思うんだが、聞き終えた後に残るのは、こんだけ装飾過多の作品であるにも関わらず退屈さばかりなのだわ。てかさ、毒や棘の無いお花畑メルヒェンなんざ欺瞞だよ。これならサンホラの方がまだ幾らかマシだっつの。というのはまあ言い過ぎかもしれんが。
まあ評価が分かれる作品ではあるんだろうが、私は受け入れられない。去年のプチミレディのアルバム共々、悠木碧のアーティスト活動に関しては私は全くコミット出来る気がしない。声優としての悠木碧はとても好きなだけに、凄くもにょる…。